エストレヤ Absoplus+ エアシート レビュー

今年もあと少しです。バイクって夏は暑くて冬は寒いことを身をもって知ったクロルです。

 

今回はコチラ↓を買ったのでレビューします。

f:id:chloru01:20191212125537j:plain


Absoplus+ アブソプラス ロングツーリング エアシート 空気の調整で 腰痛 尻痛 解消 Absoplus+ SportsOneSeater

 

amazonで売っていたシートカバーです。売れ筋は↓


EFFEX(エフェックス) ゲルザブ R バイクシート 巻きつけタイプ GEL-ZAB EHZ3136 オートバイ 二輪用 EHZ3136

 だったのですが値段が約1万で少し高いなぁと思い約5千円のこちらにしてみました。

中身はこんなかんじです↓本体、紐、説明書(日本語)が入っていました。

f:id:chloru01:20191212130024j:plain

 

本体↓に空気を入れます。

f:id:chloru01:20191212130551j:plain

 

こんな感じです↓あまり入れすぎはよくないとレビューに書いてあったので半分くらい入れてみました。

f:id:chloru01:20191212130900j:plain

 

 


バイクに取り付けてみました。

f:id:chloru01:20191212131229j:plain


シートを一度外し特に苦労することなくとりつけることができました。

 

 

では感想を!

 普段僕は純正のシートだと大体80キロくらい走るとお尻が痛くなり、100キロも走ると休憩必須だったのですが、このシートをつけたところ100キロ走ってもまだあまり痛さを感じなくなりました。先に体の疲れを感じるようになりました。効果はありました!

 

座り心地ですがまあ純正よりはいいかなぁくらいな感じです。空気をいれたり抜いたりで調整します。 車でジェル製のシートを使用していますが、座り心地は正直ジェル製シートの方が良いと思います。まあジェル製シートの約半分の値段なので満足です!

ロングツーリングのために買って損はないと思います。 

おわり!

 

エストレヤ 冬 服装の準備 ハンドルカバーWNHC-03 つけてみた話

12月です。バイクを購入し初めての冬をむかえました。

 

9月くらいからバイクに乗ると手や足、顔がさむいなぁと思うことが増えてきたため、いろいろ購入した話です。

 

 

手の冷え対策!↓

f:id:chloru01:20191204165252j:plain

 

f:id:chloru01:20191204165359j:plain


OSS ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック 保温性抜群 WNHC-03

 

足対策!↓

f:id:chloru01:20191204170041j:plain

 ユニクロのヒートッテックタイツです。

f:id:chloru01:20191204170417j:plain


南海部品ナンカイ(NANKAI)SDW-8125 オールウェザーオーバーパンツ ブラック LLB SDW8125

 顔対策↓

f:id:chloru01:20191204170933j:plain


コミネ KOMINE バイク マスク 防寒フリースマスク ブラック フリー 09-016

 

ハンドルカバーをエストレヤにつけてみました。

f:id:chloru01:20191204171700j:plain

取り付けは特に困ることなく終了しました。

ミラーに穴を通すか付属の紐でしばりつけてくれと説明書に書いてあったのでミラーを一度外して取り付けました。ミラーはレンチで外すことができます。

f:id:chloru01:20191204172106j:plain

 

感想ですが、すべて必需品になるくらいなくてはならない物になりました。

とくにハンドルカバーはオススメです。見た目はカッコ悪いですが本当に手が冷えません。2千円くらいで買えるので結構なお値段の冬用グローブを買わなくて済みます。(´∀`)

 

ちなみにまとめると

上は ヒートテックインナー ロンT フリース 厚手のジャンパー の順番

下は ヒートテックタイツ 普通のズボン オーバーパンツ の順番

手は ハンドルカバーがあるので夏用のグローブのまま

足元 靴下を2枚かさねてはく

 

これで特に問題なく冬の夜も走ることができています。ただ我慢できるレベルですが2時間くらいのっていると顔と足元から寒くなってくるので、電気の力で暖かくなるインナーが欲しいですね(`・ω・´)


コミネ KOMINE バイク エレクトリックインナー ジャケット アウター12V 電熱 発熱 防寒 Black/2XL 08-106 EK-106

2万です‥ ちょっと高い(・_・;

 

 おしまい!

zoom B1 Four モデリングされているアンプを調べてみた

Axe FX2に続いて第2回目です!

 

前回はコチラ↓ 

chloru01.hateblo.jp

 今回はコチラ↓

f:id:chloru01:20191116112224j:plain

f:id:chloru01:20191119151851j:plain


ZOOM B1 FOUR [Multi-Effects

ZOOM B1 Four です!ずっと気になっていたのでついに買ってしまいました。

早速開封してアンプモデリングを試してみたかったのですが、説明書を読んでも著作権の関係なのか少し濁して分かりづらくアンプ名が紹介されているのですべて調べてみたはなしです。

f:id:chloru01:20191116114243j:plain

パッチ番号40番からアンプモデリングのパッチなのでそこから紹介します。

 

40 AMPEG Set 

f:id:chloru01:20191116122942j:plain

f:id:chloru01:20191116123022j:plain

ヘッドがSVTの記載しかなかったのですで予想ですがSVTCL?

キャビ SVT810

41 BMAN Set

f:id:chloru01:20191116123417j:plain

f:id:chloru01:20191116124215j:plain

ヘッド Fender BASSMAN 100

キャビ Fender BASSMAN CAB (4×12)

42 Motown

f:id:chloru01:20191116124638j:plain

 

ヘッド Ampeg B-15N 

キャビ Ampeg Cab(1×15)

43 AC370

f:id:chloru01:20191116131052j:plain

f:id:chloru01:20191116131428j:plain

ヘッドacoustic 370

キャビacoustic 301(1×18)

44 SMR400

f:id:chloru01:20191116133212j:plain

f:id:chloru01:20191116145607j:plain

ヘッド SWR SM400

キャビ SWR WorkingPro Cab(4×10)

45 TE400 Set

f:id:chloru01:20191116154025j:plain

 

f:id:chloru01:20191116154209j:plain

ヘッドTrace Elliot AH400SMX

キャビTrace Elliot cab(4×10)

46 AG750 Set

f:id:chloru01:20191116155822j:plain

f:id:chloru01:20191116160104p:plain

 ヘッド Aguilar DB751

キャビ Aguilar SL410

47 SVT HalfST 

f:id:chloru01:20191116122942j:plain

f:id:chloru01:20191116160908j:plain

ヘッド おそらくSVTCL

キャビ SVT 410HE

48 Mark802

f:id:chloru01:20191116165540j:plain

Markbass minimark 802

ヘッドキャビ一体型 zoom内ではヘッドとキャビが分かれています。

49 EBslap

f:id:chloru01:20191116175319j:plain

f:id:chloru01:20191116175509j:plain

ヘッド EBS HD360

キャビ EBS prolineかClassicline(4×10)

 

解説、感想など

まず最初からヘッド、キャビの他にコンプ等のエフェクトが設定されているので、素の音を聞きたい方はヘッドキャビ以外のエフェクトをオフにすることがオススメです(特にSMRはデフォで歪み系のエフェクトがかかっていました。)

42のMotown ampegB-15nですがwiki情報によると1960年代に発売が開始され、当時世界中で人気だったアンプらしいです。でzoomに収録されているb-15Nはb-15を再現し、台数限定で最近発売されたアンプらしいです。音の感想としてはSVTを濃縮したような、SVTとSWRをたして2で割ったような、そんな感じです汗。

43のAC370は説明書に記載されているJaco Pastoriusという1970年代に活躍したベーシストが使っていたアンプです。FenderのJazzbassとAC370という組み合わせで使用されていました。音の感想ですが結構歪みがおさえられていて、たしかに音がJazzBassと相性がいいと思います。

その他の音の感想ですが、かなりそれっぽい音になっています。僕がリハスタでよく使っているAmpegのSVTもだだいぶ近い音がします。もちろんFx2と比べてしまうとあれですけど、値段がFx2の約30分の1ですからね。この値段でこのクオリティーはすごいと思います。ライブで使用しても問題ないかと、

地味にうれしかったところがミュートした状態でチューナーが使えるところです。

最初はBypassの設定になっているのですが、MUTEモードにするとチューナーを起動しているときは音がなりません。チューナーいらず!

f:id:chloru01:20191119151205j:plain

かなりオススメです(´∀`)

以上!


ZOOM B1 FOUR [Multi-Effects Processor]

toto mini 1128回 購入金額と当選金額がいっしょだったはなし

 

サッカーのJ2がすきなクロルです!

J2も残り数節になりました。大方の予想どうり柏、大宮、横浜FCが昇格しそうな感じですね、残留争いは岐阜と栃木降格でほぼ決まりそうです。ただJ3j2ライセンスが無い藤枝が2位なのでまだまだ楽しめそうです。

 

totoの1136回がアジア予選を対象としています。日本やオーストラリアの勝率は100%に近いと思うのでけっこう買いやすいのではないでしょうか。

 

ただ前節のアジア予選対象のtotoを買った時の話なのですが、

1128回のtoto miniAが

オーストラリアVSネパール

日本VSモンゴル

韓国VSスリランカ

イランVSカンボジア

UAE VSインドネシア

 

というボーナスステージ使用だったので、すべてホームチーム勝利予想で6000円分購入してみました。

 

結果はもちろんあたったのですが当選金が‥

f:id:chloru01:20191109111737p:plain

 

f:id:chloru01:20191109112008p:plain

まさかの当選金が100円で、購入金額と払い戻し金額が一緒でした(゚o゚;;

ちなみに歴代ワースト1位らしいです。

 

totoは大穴狙いでいかないと大金はゲットできないことを知りました_:(´ཀ`」 ∠):

 

 

 

 

エストレヤ USB電源 取り付けに手こずったはなし

 

エストレヤUSB電源を取り付けたのですが、少してまどったはなしです。

 

購入したのはこちら↓

f:id:chloru01:20191105215650j:plain


DAYTONA(デイトナ) バイク専用電源 ACC2.1A USBx1 メインキー連動 97040

 

デイトナのメインキー連動のタイプです。ブレーキスイッチから電源をとれるタイプのものです。

 

さっそくとりつけていきます!

f:id:chloru01:20191105220750j:plain

赤い丸がエストレヤのブレーキスイッチです。

 

f:id:chloru01:20191105220941j:plain

はずして金具にプラグをつなぎます。

 

f:id:chloru01:20191105221307j:plain

運転席側からみて向こう側のプラグにプラス端子をつなぎます。

 

 

f:id:chloru01:20191105221603j:plain

 マイナス(アース)端子はヘッドランプを止めてあるボルトにかませました。

 

これでスマホをつなげたのですが、

バイクの電源をオンにしても充電されません( ´Д`)y━・~~

 

ブレーキスイッチの+−を間違ったかと思いつけかえたりアースを別の箇所につけてみたりしたのですが結局充電できませんでした。(−_−;) エストレヤのバッテリーは12Vなので問題ないはずなのですが、うーむ。

 

仕方がないので作戦変更です。ヒューズから電源を取ることにします。

近所のカーショップに行って買ってきました。

f:id:chloru01:20191105223130j:plain


エーモン 平型ヒューズ電源 DC12V・60W/DC24V・120W 10Aヒューズ差替用 E529

 

これをデイトナのプラス端子とつなぎヒューズを差し替えて電源を取ります。

 

f:id:chloru01:20191105223710j:plain

 椅子を外して

 

f:id:chloru01:20191105223840j:plain

 

ヒューズボックスです。

 

f:id:chloru01:20191105224201j:plain

 ホーンから+端子の電源を取りました。−端子は近くのボルトにかませました。

写真が見づらくてすいません(-。-;

 

f:id:chloru01:20191105224531j:plain

 これでバイクのキーをオンにすると充電が開始されました。よかった(*´Д`*)

椅子を戻してUSB端子をハンドル付近に取り付けて終了です。長さは問題ありませんでした。

 

 

 

f:id:chloru01:20190831211955p:plain

テスターをなくしてしまい電圧をはかることができなかったのですが、もしかしたらエストレヤはブレーキスイッチから12Vが流れていないのかしれません。すぐ終わるだろうおもったのですが結局数時間かかってしまいました。

 

まあこれでスマホの電池の心配をしなくて良くなったのでよしとしましょう!

 

おわり!

 

 

 

86 ATF 交換したはなし

11がつです!

 

86style CBの走行距離は現在約58000キロになるのですが、特に故障や不具合なく、あいかわらず運転が楽しいですね(´∀`)

 

今回は初オートマオイルを交換した話です。個人で交換は難しいと判断したのでディーラーにお願いすることにしました。電話で問い合わせたところ約14000円で交換可能とのこと。ちなみにオイルは純正(おそらくアイシン製?)ではなくカストール製を使用するらしいです。

それでお願いすることにしました。

 

で当日

 

初めておじゃましたディーラー(GR garage)でお願いしたのですが作業を待合室で見ることができます。少し感動しました。

f:id:chloru01:20191102174257j:plain



 

 

 

8リットル交換で、料金は約15000円でした。

f:id:chloru01:20191102171300j:plain

 

交換後の86です。奥にはチューナングされた86が止まっていました。いくらかければあんな風になるのでしょうか‥

f:id:chloru01:20191102171636j:plain

 


交換後に運転してみた感想なのですがかなり良くなりました。フィーリングがすごく軽くなりノイズが減りました。ギアオイルを交換した時はかわったかな?程度だったのですがATF交換は確実に乗り心地が変わります。オススメです!

 

 

次回10万キロに到達したらまたここでATFを交換をお願いしようと思います(`・∀・´)それより次はプラグ交換かなぁ‥

f:id:chloru01:20191102164432j:plain

おしまい!

ひさびさにゲーム(2DSとどうぶつの森)をかったはなし 2

前回の続きです。

 

あれから週3〜5寝る前の30分くらいゲームをする習慣ができつつあります。

 

2DSの感想ですが若干画面が荒いかなと

 

f:id:chloru01:20191031195112j:plain

調べたところ上画面が400×240 下画面が320×240 らしいです。(ちなみにPSVitaは960×544らしいです)

 

最初は画質悪いなあとおもっていましたが今はもう慣れました・・

 

どうぶつの森ですが完全に釣りゲーとして遊んでおります。

f:id:chloru01:20191031200146j:plain

 

ひたすら魚を釣る→売る→家のローンを払うというループを繰り返しています。

住民との会話は最初のみですw

 

買ってよかったぜ♪(´ε` )

 </   p>

おわり